鍼灸学生もりブログ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
― ARCHIVES ―

2021年 2月

mori
自己紹介

首の腫れ 甲状腺

2021年2月27日 mori
鍼灸学生もりブログ
最近、2日ぐらい首のだるさや重さがありました。 触診により、頸椎関節の可動域の動きもいいし、胸鎖乳突筋、斜角筋、肩甲挙筋の筋肉の質もいい、特に異常がありませんでした。  …
東洋医学の勉強

経絡の構成と十二経脈、奇経八脈について。また奇経治療。

2021年2月3日 mori
鍼灸学生もりブログ
鍼灸専門学校入学前だが少しでも暗記や理解ができるところはしていきたいと考えています。 経絡の構成 経絡は、経脈と絡脈に分かれていて、この …
スポンサーリンク
もり
まずは国家資格。そして東洋医学に人生を預けた。
最近の投稿
  • 首の腫れ 甲状腺
  • 経絡の構成と十二経脈、奇経八脈について。また奇経治療。
  • 鍼灸の保険治療
  • 鍼灸のみで食べていけるのか
  • 避けては通れない鍼灸専門学校の学費
カテゴリー
  • 東洋医学の勉強
  • 自己紹介
  • 鍼灸について
アーカイブ
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • HOME
  • 2021年
  • 2月
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2025  鍼灸学生もりブログ